ぽち乃家ペットシッター・スタッフ募集!

わきあいあい、やりがいのあるペットのお仕事しませんか?
私たちが目指すペットシッターとは・・・
ペット”ライフ”シッターであるべきだと考えます。
留守のペットを世話するだけがペットシッターの仕事ではありません。
ペットを迎えてから終生に渡り、飼主様とペットの生活に寄り添い、動物のプロ・専門家として、正しい飼養管理、しつけ、トラブル解決等々、ペットに関するあらゆるお手伝いをします。
“熟練した”ペットライフシッターを”生業”として目指す、やる気のある人材を募集します。
●事業所情報
事業所名 |
㈱日本ペットシッターサービス 西新宿・新中野店 ぽち乃家(ポチノヤ)ペットホームサービス |
---|---|
所在地 | 東京都中野区本町4-17-4 GR-001 |
電話番号 | 03-5340-6101 |
FAX | 03-5340-6103 |
pochi_noya@yahoo.co.jp | |
ホームページ | http://www.geocities.jp/pochi_noya/ |
事業内容 | ペット出張訪問総合サービス |
業務内容 |
ペットシッター派遣・お散歩代行・ペット送迎・ペット写真・ドッグトレーニング(犬の家庭教師)・ ペット直販(ブリーダー仲介)・ネットショップ・ペット葬祭式典・障害ペット介護・迷子ペット 捜索 他 |
業務地域 | 新宿区・中野区・杉並区・渋谷区・港区・首都圏全域及び近郊 |
●募集:ペットシッター兼スタッフ(若干名)
求める人材 |
◎やる気があり、責任感が強く、仕事にプロ意識が持てる方。 ◎当事業所(丸ノ内線新中野駅)に至近在住の方。 徒歩圏内 若しくは 自転車・バイク等30分圏内 ◎爬虫類・両生類のお世話が出来る方。 |
---|---|
募集業務 | ペットシッター・ドッグウォーカー訪問派遣業務 |
業務内容 | 愛玩動物(犬・猫・小動物・鳥・爬虫類等)のお世話・お散歩代行業務 |
基本条件 |
完全歩合制(徴収代金の40~90% ※階級制) サポート等時給1,000~2,000円(研修時800円) |
福利厚生 |
※交通費全支給 ※ペット関連有資格者優遇 ※独立採算制あり(階級制チーフ以上) ※㈱日本ペットシッターサービス加盟店従業員のみが加入できる賠償保険に加入 |
ぽち乃家ペットシッターの応募条件について
ペットシッターになる為に必要な条件ってなんだと思いますか?
ペットシッターについて、ポチノヤはこう考えています。
-
お客様の大切な鍵をお預かりする仕事。人として誠実で真面目である事は最低条件です。 -
これがなければ、先ずはペットシッターになろうなんて思いませんよね。 -
大切な命をお預かりする上で、経験と知識は大切な条件です。 -
知識を裏付け、形にする「資格」は大切であると考えます。
ポチノヤでは、最低でも「東京都の動物取扱責任者の講習会を受講者」がシッティング業務に就く事が出来ます。
※資格に関しては、業務に就きながら取得して頂ければ大丈夫です。
ペットシッターの業務に就く上で、欠く事の出来ない、上記4つのの条件。
さて、普通はこれだけの条件が揃っていれば、ペットシッターとして完璧と言えるでしょう。
しかし・・・
ポチノヤではもう一つだけ、大切な条件をシッター業務に就く者に求めています。
それは・・・
シッティングするお客様の子を、「我が子同様に愛する」という気質、素質、言い換えれば「心」「心意気」です。
これは、言葉で表せば簡単ですが、中々容易な事ではありません。
中には、噛み癖のある頑固な子、姿を見せてくれない子、やたらと攻撃的な子等々、好きだけではお世話の難しい状態の子もいるのが現実です。
そんな子達を愛し忍耐強く理解し、接し、時にはしつけを入れ、お客様の大切で可愛い子達をお世話致します。
これには、お客様の子を「我が子同様に愛する」と言う「心」を持つ事が不可欠なのです。
そして、その素質を持った者だけが、ポチノヤのシッターになる事が出来るのです。
私たちポチノヤは、家庭犬訓練士や愛玩動物管理士等の資格を持ち、また豊富な経験と、専門的な知識を持ったプロの集団です。
それだけではなく、お客様の子を「我が子同様に愛する」という「心」、「心意気」を持った人材を求めております。
ぽち乃家 お世話代行代表 利田 美幸
※お問い合わせ、ご応募に関してはお電話にてお願い致します。
TEL:03-5340-6101